SSブログ

好きな有馬記念、とりあえず5選 [競馬・ウマ娘]

スポンサーリンク




2023年も有馬記念の季節だ。競馬の年末グランプリ。一年の総決算。それほど熱心な競馬ファンでは無いが、かつて一喜一憂させられたレースもあり、何とはなしに気になる、有馬記念。思い出語りをつらつらとしてみようか。

というわけで、歴代で、好きな有馬記念を5つほどピックアップしてみる。

■1993年トウカイテイオー
92年有馬記念の惨敗からケガで出走ができないまま、約一年ぶりの出走での復活劇。同年の菊花賞を圧勝し、翌年94年もG1を連勝する一番人気ビワハヤヒデを捕らえて差し切る様はドラマとしか言いようがない。田原成貴騎手も最高にイカしてる。
レース映像はこちら

■1994年ナリタブライアン
クラシック三冠(皐月賞、ダービー、菊花賞)を、それぞれ三馬身、五馬身、七馬身で圧勝して見せた94年のまさに集大成。影をも踏ませぬ怪物の名をほしいままに見せつけてくれた。翌年以降ケガで苦しんだものの、強い馬の強さが褪せないレース。
⇒レース映像はこちら

■1999年グラスワンダー
同年の宝塚記念で完封されたスペシャルウィークが秋のG1を連覇し、満を持して雪辱を狙う引退レース。一方、秋初戦こそ辛勝するものの、好調には程遠いグラスワンダー。態勢有利にも見えたスペシャルウィークの猛追を凌いだ鼻差4cmの、まさに明暗。
⇒レース映像はこちら

■2005年ハーツクライ
無敗の三冠馬にして日本現代競馬の結晶とも言えるディープインパクトが圧倒的人気を集めるも、常と異なる先行策をとり、ディープインパクトを封じた四番人気ハーツクライ。結局、ディープに唯一先着した日本馬に。競馬に絶対は無い、を改めて教えてくれた。
⇒レース映像はこちら

■2013年オルフェーヴル
2011年の三冠馬、オルフェーヴルの引退レース。阪神大賞典の逸走や天皇賞春での惨敗など、強さの半面時折見せる不安定さは暴君とも呼ばれたが、この有馬記念は暴君の強さのみが遺憾なく発揮される。八馬身差のまさに完勝だった。
⇒レース映像はこちら

さて、2023年、世界最強馬とすら言われるイクイノックスこそ引退して出走しないが、今年も有馬記念は多士済々だ。

今年の皐月賞馬ソールオリエンス、同じく今年のダービー馬タスティエーラに加え、秋も好走を続ける春の天皇賞馬ジャスティンパレス、去年の二冠牝馬スターズオンアース、世界最高峰と言われる凱旋門賞で健闘したスルーセブンシーズ、レジェンド武豊騎乗の昨年ダービー馬ドウデュース、そして、昨年G1レース2勝の古豪タイトルホルダー。

日常ならあっという間の150秒余り。そこにこれでもかと凝縮される競走馬と人間たちの思いと物語、そしてお金。12月24日(日)午後、さあ、今年も楽しもうではありませんか。

中山の坂駆け上がる蹄たち夢に響くは年の瀬の音

20231207-00000003-natalien-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントの受付は締め切りました