SSブログ

焼き魚あれこれ [食べ物系]

スポンサーリンク




焼き魚はよいものだ。

芳醇な脂がしたたる塩鯖を口に入れれば、青魚の滋味が弾ける。青魚と言えば、鯵の開きは説明をするまでも無く、米と味噌汁と合わせた朝食として至高に違いないし、大羽の真鰯の丸干しを頭から齧り苦味とコクを堪能するのも悪く無い。秋は、大根おろしを添えた秋刀魚の塩焼きの、身もはらわたも混然とした美味さが絢爛に輝く。

やや小ぶりだが型のいい真鯛を、一尾丸ごと焼いて、身も頬肉も目玉も食らうのは愉悦だ。カマスの一夜干しの旨味には目を見張る。一夜干しなら鰈も良く、上品な白身と、縁側あたりの脂と香ばしさには唸らされる。香りならば、夏、鮎の塩焼きを蓼酢に浸して食うと、身とはらわたの香気がたまらない。見た目ならば、銀色に輝く焼いた太刀魚の、そのほうわりとした香りと旨味には抗しがたい。近年は高級魚になりつつあるホッケ、そのほこほことした身をつぼ八で食えたのも今は昔。

春は、焼いた鰆の切り身、香りと脂と旨味のバランスが素晴らしい。切り身なら、あぶらぼうず、じくじくと染み出す脂はまずもって逸品だ。蔵元居酒屋清龍のレギュラーメニュー、鰊の塩焼きは、数の子や白子が入っていて、味はもちろんお得感も捨て難い。居酒屋で定番ならししゃも、銀色のカペリンもよいが、やはり本ししゃものほろほろとした身の旨さは格別である。

焼き鮭はもはや殿堂入りかもしれず、紅鮭や銀鮭も賞味しつつ、やはり秋鮭がよく、皮も身もひっくるめ、塩っ辛い切り身を熱々の茶漬けでやっつけるのは最高だ。鰻は蒲焼もよいが、白焼の美味さときたら無くまさに唯一無二。見た目こそ似ていなくもないが、穴子の白焼は、鰻とは似て非なる香気と旨味を放つ。冬は鰤、照焼きもだが、塩焼きも豪壮な感じがしてよい。また、焼いたマナガツオのねっちりとした上品な旨味は他に例が無い。

他にもまだまだ魚の種類だけ焼き魚があろうが、何はともあれ、焼き魚は、白飯にも酒にも合う素晴らしい料理に違いないのである。これからも、美味い焼き魚に出会えることを、憂世に生きる楽しみに一つにしたいとは思う。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。