SSブログ

オバマ大統領のヒロシマ訪問に関する雑感 [国際]

スポンサーリンク




現職の米国大統領として初めて、オバマ大統領が広島の平和記念公園を訪れ、献花・黙とうに加え、演説を行いました。これらの一連の行為に対して、あくまで原爆投下への謝罪が盛り込まれるべきだったとして米国の責任を追及する声もあれば、核兵器の廃絶が現実に進んでいない現状における、美辞麗句のパフォーマンスに過ぎないというニヒリスティックな声もあります。

ただ、原爆を投下した米国の大統領がその悲惨さを認識し世界に向けて発信したという事実は、演説の個々の文言の内容を超えて、一人の日本人として、素直に、敬虔さにも似た感慨深い気持ちになりました。おそらく、日本における報道でネガティブな論調があまり見られないのも、個々人の意見はともあれ、このような感慨が最大公約数であることを窺わせているのではないでしょうか。

さて、今回のオバマ大統領の広島訪問における姿勢は、歴史問題など関係が悪化したイシューで双方が和解の方向性に踏み出すアプローチとして、ある程度一般化できるのではないかとも思います。

国家の関係悪化においては、あたかも国内法における司法判断のように、国家の責任を明確にし、謝罪や賠償といった解決を模索することが通常でしょう。しかし、そのようなアプローチは、双方の国内世論など様々な要因により挫折せざるを得ないのが現状です。ところがオバマ氏の訪問は、責任や謝罪や賠償などの政治的に困難なおみやげを棚上げしても、悲惨な出来事やその犠牲者を悼む気持ちを双方に共有できることを示しました。

今回のオバマ氏の訪問は、日本の対米感情に非常に大きなプラスの遺産を残したことは間違いないでしょう。このような、加害・被害の終わらぬ議論を棚上げしつつ、双方に共有できる気持ちを前面に出すアプローチは、日米双方の慎重な外交的配慮の賜物だと思います。願わくは、日米双方で、このような遺産を大事に育てていく姿勢を失わないように願うとともに、紛争が絶えない他の地域においても、このようなアプローチで和解の一歩を踏み出すことを祈りたいと思いました。

【オバマ大統領の演説(毎日新聞)】
http://mainichi.jp/articles/20160528/k00/00m/040/171000c


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました