SSブログ

素人経済政策、酒税減税 [経済]

スポンサーリンク




税制や財政については(も)素人なんだけど、需要喚起として、酒税の大幅減税はありではないかと、ぱっと思いついた。

国税庁の資料によれば、酒税収入はここ数年1.3兆円で、国税収入の2%弱くらい。だから、大幅減税しても税収に与えるインパクトは少ない一方、乗数効果はけっこうあるかもしれない、と思った次第。

経済的にプラスの効果として、例えば、酒造メーカー視点として、
・酒類の国内消費拡大に伴う、酒造メーカーの売上増および収益の改善
・供給力強化を目指した設備投資の拡大
・日本酒や焼酎の輸出拡大
などが見込まれよう。また、決して小さくないのが、
・酒類を提供する飲食業の売上・収益の改善
があると思う。加えて、酒を飲むとき当然つまみも欲しいから、酒肴の消費拡大による、食品産業全体の底上げも見込まれるんじゃないか。

試算の仕方がよくわからんからはっきり言えないけど、これらは、経済的な効果はもちろん、文化的な意味も含め、減った税収を補って余りある効果を期待できるんじゃないかと思うのである。

実際、酒税はそこそこ取られている。金額で示すと、
・日本酒1合(180cc)で21.6円
・果実酒(ワインとか)の180㏄で14.4円
・ウイスキーシングル(30㏄)でだいたい6.5円
・甲類焼酎(キンミヤとか)シングル(30㏄)でだいたい1.8円
・乙類焼酎(宝山とか)シングル(30㏄)で2.3円くらい
中でも圧巻は、
・ビール350㏄で、なんと、77円

まあ、加えて消費税や輸入酒の関税も入るから、もっと税負担はあるんだが、ともあれ、消費税や法人税や所得税の減税が政治的配慮や国庫収入への不安で難しいなら、需要喚起に酒税減税はどうか、例えば、ビールと日本酒の酒税収入は合計約6600億。これだけでもどうにか、試験的にでも下げられないか、と素人は思ってしまうのである。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。