SSブログ

春、河原友達の季節 [日常]

スポンサーリンク




一年に一度、ゴールデンウィークのある一日、一人、河原でぐずぐず飲み合う友達がいる。

年齢は僕の2~3つくらい下、元々は新宿ゴールデン街の酔客だった彼。その後結婚し娘さんをこさえてからは、酒場街からは足を洗い、まっとうな暮らしを営んでいたはずだった。

そんなある春の休日、僕が赤羽のまるます家で昼酒を嗜んでいると、彼から連絡が。これから一緒に飲めないか、という。赤羽まで来てくれるならと答えると、小一時間後には合流。たまたま、アド街ック天国か何かで赤羽岩淵を特集していたこともあり、その辺を散策しているうちに、荒川の土手が見えてきた。見上げれば、空はどこまでも青い。セブンイレブンで、ビールやら、北区の酒丸真正宗やら、肴やらを買い、荒川のほとりに腰掛け、対岸の埼玉県を見ながら二人、日が暮れるまで四方山話をすることに。

これが、その後恒例となる河原会のきっかけだった。

翌年、桜の花が咲く頃、どこかの河原で飲みたいという連絡が彼からあり、隅田川をチョイス。両国辺りから隅田川に出て、ベンチに掛け、ぐずぐずと飲み始める。その日も天候に恵まれ、見上げれば抜けるような青空、川に目をやれば水上バスが川面を白く波立てて行き来。春のうららの、とはよくぞ言ったものであり、川風も心地よい。

だが、そんな好事にこそ魔が潜むもので。

一通り飲み食いを終え、場所を変えようと、隅田川を遡って吾妻橋に出ようとする。付近にゴミ箱が無かったため、僕が食べ残し飲み残しのビニル袋を持ち、彼がゴミの袋を持ってくれた。川上方向に歩き出してすぐ、彼の手からゴミ袋が飛んでいった。白いビニル袋は青空に流麗な放物線を描き、停泊していた屋形船のタグボートに着地。なんてことしやがる!と思ったときには、屋形船関係と思しき若者二人に詰め寄られ、叱られ、土下座土下座のようなほうほうの体でその場を逃れたのである。隅田川の乱。

以降、河原会は完全にゴールデンウィークの恒例となり、江戸川、多摩川、神田川(井の頭公園)を大きなトラブルも無く制した。

そして、平成最後の2019年春、例によって例のごとく、彼から連絡が来た。今年は目黒川の予定だ。友人ではあるが、実は、この河原会以外で連絡を取り合うことはほとんどなくなってしまった。そんな、一年に一度だけ連絡を取り、会うという淡い友人関係。友達の詳しい定義は知らないが、とある中年男性にも、このような友達がいたって罰は当たらないだろうと思う、今日この頃なんである。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。